これからこのパートを担当する、ヨッシーことYoshikoです。
トスカーナの日々の暮らしなどを綴りたいと思います。
よろしくお願いします。
さて、今回は初回ということで、私の住んでいる街、
グロッセートの話を書きます。
ここのサイトをのぞいている方は、
「イタリア通」の方が多いと思いますが、
そうでない方はローマ、ミラノの大体の位置が
わかる程度ではないでしょうか?
かく言う私も地理が大の苦手で、
イタリアに興味を持つ前は
「ブーツの形をした国で、
真ん中あたりに首都のローマがある」
程度の知識しかありませんでした。
イタリア旅行の経験がある方も、
バスで有名都市を駆け足で回るため、
行った街の名前はわかるものの
正確な位置がよくわからないまま
帰国される方も多いようです。
私は日本でイタリアのどこに住んでいるのか、
よく聞かれるのですが、
さすがに相手がグロッセートを知っているとは思わないので
「首都ローマと斜塔で有名なピサのちょうど間ぐらいの街」
と答えていますが、それでも多くの方が
「そうですか…」と愛想笑いをしながら言います
(多分場所が分からないのだと思います)。
そこで必殺技!
「イタリアって長靴の形をしているのですが、
ちょうど“弁慶の泣き所”あたりです」
これだとほとんどの方がわかってくれます。
歴史を鑑みればわかるのですが、
実はローマもピサも海に近い街なのです。
そしてグロッセートも海沿いの街です。
位置がなんとなくわかったところで
グロッセートについてもう少し詳しく書きます。
グロッセートという地名は市でもあり県でもあります。
イタリアは20州から構成されていて、
トスカーナ州の南部にグロッセート県があります。
そしてそのほぼ中央に位置する県都がグロッセート市です。
市の人口は8万人程、県になると23万人程です。
このグロッセートが、私たちトスカーナクラブが推している
マレンマ地方と呼ばれる地域の中心都市です。
そしてこの「マレンマ」という地名も
残念ながら日本ではまだ認識度が低いです。
マレンマ地方はトスカーナ州南部から
ラツィオ州北西部にかけてのティレニア海沿岸地域をさすのですが、
県境のような地理上の線引きはされていません。
日本でもありますよね?「湘南地方」など
「〇〇市は湘南と名乗らないでほしい」とか
他の街の住民に言われてしまったり…。
マレンマ地方でも御多分に洩れずこの論争が起こっています。
日本からは人気のメジャーな
ローマーフィレンツェーヴェネチアーミラノなどを
巡る観光都市ルートから離れているため、
短期間の滞在では
なかなか訪れる機会のないマレンマ地方ですが、
イタリア国内を始めヨーロッパ各国から
たくさんの人々がバカンスを過ごすためにここを訪れます。
トスカーナはなだらかな丘と糸杉の風景が
『世界の田舎』『皆の原風景』と皆が憧れを持ち、
また歴史的観点からも世界中から観光客が絶えませんが、
飛行機で来られるピサ、フィレンツェはイギリス、
アメリカ、アジアからの観光客が多いのに比べ、
マレンマ地方は移動手段が車となるため、
ドイツ、オランダ、オーストリア、スイスなどから
イタリアの太陽を求めて車で来る方が多いようです。
彼らは、アグリツーリズモに滞在したり、
短期アパートを借りたりと1週間以上のんびりと過ごします。
日本人からすると羨ましいバカンス事情です。
マレンマのバカンス事情については次回書きます。
(Yoshiko)
Comments